2014年からスタートした
オモシロホンポの「チラシ・ニュースレターの作り方講座」。
口コミだけで、これまで日本全国で50回以上開催してきました。
これまでは、
中小企業や個人事業に必要なチラシや広告の考え方、
ノウハウを分かりやすく実例でお伝えしてきましたが、
今回は新たに「アフターコロナ版」として
バージョンアップしてお届けします。
申込はこちら
【当日のオンラインセミナー内容】
- アフターコロナの広告は何のために作るのか?
- こんなチラシは作ってはいけない
- アフターコロナ、お客さんが離れるNGニュースレター
- アフターコロナ、お客さんが集まるニュースレター
- 「紙に印刷」「郵送」以外の方法を企てる!
- アフターコロナのニュースレター「今から創刊号」全然オッケー!
- マンネリで成果が出ない、これまでのニュースレターは、アフターコロナでリニューアルしちゃいましょう
- 読者にいま何を求められているかを考える
- アフターコロナとニュースレターの相性はいい
- そのほか
▶︎こちらの動画で今回のセミナーを解説してみました
【講師プロフィール】
川上 健太郎(株式会社オモシロホンポ 代表取締役)
2004年起業。これまで29都道府県に出向き100業種1000超の広告制作に携わる。
会社案内・商品パンフレット・ニュースレター・ウェブサイト・DM・チラシなどの制作および、広告コンサルティング、セミナー講師のために年間200日以上を全国各地を行脚する日々。
2016年から上坂会計の広告戦略のため毎月福井に訪れているうちに、福井の他企業の広告をこれまで11社手がけ今では毎月1週間以上福井に滞在している。
定宿はマンテンホテルで駅前の食事処は地元の人より詳しい。拠点は宮崎県西都市。1972年東京都板橋区生まれ。
毎日、YouTubeにて広告のことから雑談までを投稿中 https://www.youtube.com/omoshirohonpo