オモシロホンポが制作担当して、3年以上継続発行している会社のニュースレターの一部を紹介します。
断念、挫折しちゃうことの多いニュースレターという広告ツールには「継続は力なり」という言葉がよく似合う。
その1、くりがわら
オモシロホンポが最初にニュースレター制作の仕事を手がけた会社。紙面のルールは『税務のことは載せない』『採用の条件としてこの紙面に載ることができる人』を掲げていることは今でもブラさずにここまで発行を続けています。
税理士法人クリアーさま(埼玉県蕨市)
発行開始:2008年
その2、MEIBI NEWS(メイビニュース)
会社の行事を主に掲載し取引先と社員の家族に送るニュースレター。最近は事務スタッフが制作担当になり社員に積極的に声かけをして紙面を盛り上げようとしたり、社員から載りたいと立候補が出たり活性化してきたのが嬉しい。
名備運輸株式会社さま(愛知県小牧市)
発行開始:2015年
その3、大学生活
街のタウン誌のつもりで紙面を制作し、まずは店長が街のスターになるために発行。街を歩くと指さされ、声をかけられるスター感を八木澤店長が満喫したところで他のスタッフに光をあてて発行継続中。
株式会社山水さま(東京都東村山市)
発行開始:2014年
まとめ
じゃあ、まだ1号も作ってない会社はもう手遅れなのか?? 千里の道も一歩からといいます。まず1号発行して継続していけばその日からライバル会社には差がつきますので今からスタートでも遅くない。まだちゃんとしたニュースレターを出せている会社は日本中でもすごく少ないので、今からでも十分間に合います。