あの新聞社がオモシロホンポでわざわざ作った「号外新聞」とは!? 〜日本講演新聞さま

 

宮崎には「日本講演新聞(旧・みやざき中央新聞)」という、感動した話・心温まった話・ためになった話を記事にする一風変わった新聞社があります。

最初は宮崎県で500人の購読から始まったこの新聞ですが、徐々に日本全国やアメリカ、フランスなど国境を超えて読まれるようになり、現在は世界に約1万人の読者がいます。2017年のとある日、その日本中央新聞さんから、「25周年を記念したイベントが開催されるので、オモシロホンポさんで取材してもらって、ニュースレターにしてほしい」と依頼がありました!

25周年イベントは2日間に渡って開催され、その様子をオモシロホンポ取材班(かわけん)は密着して取材。1日目は講演会や懇親会、2日目は宮崎県綾町への宮崎観光に密着!じつは2日目、雨が降っていたのですが、「照葉大吊橋」(高さ142m、長さ250m)に行くことに・・。高所恐怖症の取材班(かわけん)は、雨ガッパを着て、この吊橋の上で1時間も撮影を行ったとか(笑)。

いろんな汗の染み込んだ「みやざき中央新聞号外」は、日本全国の読者に届けられ、このイベントへ来ることの出来なかった人たちから「イベントの様子を知れてよかった!」と感想が寄せられたそうです。

こちらが完成した「号外ニュースレター」!!

 

この号外に続き、2017年のみやざき中央新聞お正月号では、まるっと1ページをオモシロホンポが制作させていただき、普段の紙面では登場しないスタッフ全員を賑やかに紹介しました!

 

2017年の「みやざき中央新聞お正月号」。スタッフの皆さんが元気に登場してくれました♪

あまり知られてはいませんが、こういった制作もオモシロホンポで行っています。オモシロホンポの歴史に残るニュースレターになりました。

株式会社宮崎中央新聞社さま
宮崎県宮崎市田吉6207-3
HP(https://miya-chu.jp/web/

関連記事

PAGE TOP