もっと「顔が見える」通販会社へ
チュラコス株式会社さまは、『沖縄から世界へ』をビジョンに掲げ、コスメ・化粧品の通信販売を行っている会社です。通販では、ともすればお客様と一度も接することなく、商品のやりとりだけのつながりになってしまいます。会社の『ファン』を増やすためには、「その会社の想い」「そこで一生懸命に働くスタッフたち」をしっかりと伝えていくことが大切なのです。
「顔が見える通販会社にしたい」という想いを持ったチュラコスのスタッフ様たちの声により、2018年からオモシロホンポがプロデュースするニュースレター「たゆい」が創刊されました。
スタッフを等身大で飾らずに表現する、ニュースレター「たゆい」
このニュースレター「たゆい」(※「たゆい」とは沖縄の言葉で「手紙」という意味です)では、紙面の随所に働くスタッフさまたちが登場。
商品を愛用している県外のお客様へインタビューを行ったり、観光誌では紹介されない沖縄の“ディープスポット”の体験レポートを掲載し、この会社をより身近に感じてもらえる賑やかな紙面内容になっています。(もちろん、真面目な会社の取り組みも紹介しています!)
ニュースレターを読んだお客様からは、「いつも楽しく読んでいます」「ニュースレターで紹介されてた『ヤギ汁』食べてみたい!」「以前、旅行で行った沖縄を思い出しました」といった感想が、ニュースレターを発行するたびに届くそうです。また、北海道や東京のお客様が、沖縄旅行の際にチュラコス様(本社)を訪ねてくれるといった、商品のやりとりを超えた交流が生まれているとのこと。
オモシロホンポが制作しているニュースレターの中でも、社員の方が積極的に制作へ関わってくれ、世界へ羽ばたいている事例の1つです。
▶▶オモシロホンポ かわけんが、さらに詳しく動画で解説します