1000人が読んで1人に深く共感されればそれで良し!
「採用が出来さえすれば、会社の売上は伸びる」と豪語する社長が多いですが、でもその言葉は、いまはまだ採用が出来ていないと明言しているのと同じかもしれません。採用は複数の仕掛けを用意し、相手(これから就職する方たち)にメッセージを届けていかねばなりません。この先の時代、大手でも無い限り、ありきたりなツールで本音を感じない会社に人は寄ってこなくなります。なので、良さも課題点も開示し、正直な表現をしていく訓練をするために、まずは採用の会社案内などの制作をおススメしています。1000人に読んでもらって1人に深く共感されれば良しという潔さをもって制作を進めれば自然と人は集まります。
オモシロホンポでは、会社のコーポレートサイトのリニューアルの相談が増えています。中小企業のなかには、「コーポレートサイトを持っているけれど、ほとんど機能していない…。スマホ対応になってないんだよな…」という会社も少なくありません。せっかくホームページをリニューアルするのであれば「想いがしっかり伝わるないように」ということに加え、採用のプラスに影響するような内容にしてみませんか?多くの人がスマホでホームページを見る時代になったいま、ホームページのリニューアルをおすすめしています。